Skip to content →

【重要・児童】墨翔展2025・出品料について

こんにちは。
眞墨書道教室主宰の矢部澄翔です。

6月に告知しましたが、来年2025年3月に眞墨書道教室の生徒一同による作品発表会「墨翔展2025」を開催します。

年内は学院主催の書初め紙上展や学校の書初め展がありますので、墨翔展の練習期間は来年1月・2月に集中して仕上げます。

今しか書けない子どもたちの作品を掛け軸にして、一生の記念にしてあげたいと思います。

(基本的に全員参加ですが、事情が有り参加できない方は、個別にダイレクトメッセージください)

12月に予定している学校の書き初め展の練習が終わり次第、墨翔展の練習に入ります。

お手本配布予定の2024年12月に、お月謝と一緒に作品展出品料25,000円を集金いたしますので、まだ先ですが事前にお知らせいたします。

概要は下記の通りです。


 

墨翔展2025 「躍動~ jump~」

 

【日時】
2025年3月27日(木)~30日(日)
※時間は未定です

【搬入出】
搬入:3月26日(水)
搬出:3月30日(日)夕方

【会場】
所沢市民文化センターミューズ ザ・スクエア

【入場】
無料

【内容】
眞墨書道教室の全生徒による毛筆・硬筆の作品展示

【出品料】
児童:25,000円
( 2024年12月に集金いたします。)

※指導料、お手本代、表装費、会場費、作品集デザイン費、作品集印刷費、DM印刷配布代、運営費など全てを含む
※記念に作品集を制作し、1人2冊贈呈いたします。

【参加】
2024年8月時点での在籍者は、基本的に全員参加

【作品数】
条幅1点・硬筆1点(予定。現在検討中です)

【レセプション】
3月30日(日)13時〜15時(児童一般全員集合)
※時間は仮

【注意】
お手本をお渡ししてからの参加キャンセルはできません。
出品料のご返金などは致しかねますのでご注意ください。