お申し込みは締め切りました。
いよいよ夏休みに入りましたね!
先日告知済みですが、JAコンクール、下水道コンクールに取り組みたい方は、下記のアンケートに回答お願いします。
申込み〆切は、7/25(日)です。
よろしくお願いします。関根
=======
8月は、学校で課されるお習字の夏休みの宿題を練習したいと思います。
夏休みの宿題指導をご希望される方は、下記の概要の通り練習いたします。
参加希望の方は下記の申込みに従って事前に必ずお申し込みください。
条幅は、低学年のお子様、最近ご入会された方などは難しいのでは? と思うかもしれませんが、個別に指導致しますので、ご安心ください。
立派な作品が出来上がりますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
夏休みの宿題内容
・JA 共済 全国小中学生書道コンクール(半紙・条幅)
>>> JAホームページ
・下水道コンクール(半紙)
>>>下水道コンクール募集要項
・小浜市 姉妹都市有効の書道課題(半紙)
※川越市のみ
持ち物
・半紙課題
(通常のお習字道具、お手本)
・条幅課題
(書初め用大筆、書初め用の名前筆、墨池、墨汁、新聞紙1日分、墨吸い取り紙、墨すいとるんだぁ、お手本)
・参加費
(お手本代と必要教材費)
※お道具の忘れ物の無いようにご準備をお願いいたします。
お手本&指導料
(1)JAコンクールの宿題
・JA条幅(直筆) 3,000円
・JA半紙(直筆) 2,500円
・JA条幅&半紙両方(直筆) 4,000円
<料金に含まれるもの>
□ 矢部澄翔 直筆のお手本代
□ 半紙紙代 20枚
□ 条幅紙代 10枚
□ 授業中内の添削指導
□ 特別錬成会への参加権 1コマ分(各クラス定員:10名)
※特別練成会は参加できなくても料金は一緒です。
※特別練成会へ参加申し込み後のキャンセル(欠席申請)は、下記「調整さん」からお願いいたします。
7月末の締切後にキャンセルの場合は、調整さんで訂正後、ダイレクトメッセージからもご連絡をお願いいたします。
<特別練成会の日程>
・Aクラス:8月9日(月・祝)9時~11時⇒満席となりました
・Bクラス:8月9日(月・祝)11時~13時⇒満席となりました
・Cクラス:8月9日(月・祝)14時~16時
・Dクラス:8月9日(月・祝)16時~18時
(2)JA以外の宿題
・下水道コンクール半紙(直筆)1,000円
・小浜市書道課題(直筆)500円
<料金に含まれるもの>
□ 矢部澄翔 直筆のお手本代
□ 授業中内の添削指導
□ 半紙代金20枚分を含む
※お手本指導料と道具代金は、参加日当日にお月謝袋に入れてご提出ください。
※条幅のお道具をお持ちでない方は、こちらからご注文ください。
※お手本は、事前にお渡しして紛失したり失くしてしまっては困りますので、当日お渡しいたします。
用紙・道具代
・半紙 20枚 100円
・条幅用紙 5枚 200円
・墨汁 300円
※通常お教室で使用している半紙とサイズが異なります。
※半紙や条幅用紙足りなくなりそうな方、ご自宅で練習したい方はご購入ください。
※忘れ物をした場合は練習できませんので、必ず道具一式忘れ物のないように、ご自宅を出発する前にご確認をお願いいたします。
※条幅は、墨汁が多めに必要です。250ccの墨汁1本は最低必要になりますので、足りなくならないようご準備ください。
練習スケジュール
※夏休みの宿題をお稽古時にしたい方は、随時声をかけてください。
※夏休みの宿題をやらない方は、毎月の課題の練習をいたします。
== 重 要 =========================
夏休みの宿題のお手本・特別練成会の
お申込みは、7月25日(日)までに下記「調整さん」よりお申し込みください。
お申し込みは終了いたしました。
chouseisan.com/s?h=e9c5e6d87a0b407fa12209cacbbc069e
================================
お教室で宿題を終わらせて、楽しい夏休みを過ごしましょう!!