現在、教育書藝の本の半紙課題を提出する際に、「群鵞」という緑の名前入りの紙を使っていただいていますが、現在生産が追いついていないようで、入荷しにくい状況となっています。(教室の群鵞の在庫も残りわずかです)
そこで本部の方より連絡があり、群鵞に代わる半紙を期間限定で販売されるそうです。この紙は、群鵞よりも質は落ちますが、価格も少し安くなります。
購入していただいたものは、無期限で使えるそうなので(とはいえ、1〜2年で使いきってほしいです)、欲しい方は下記フォームより「購入予約」の申込みをしてください。
安い方がいいと言う方は、まとめて購入しておくとよいかもしれませんね。
仕入に限度があるようなので、おひとり様、最大1000枚(1箱)を上限とします。
3月上旬から販売予定だそうで、価格はまだ未定だそうですが、おそらく2,500円前後(もうちょっと安くなるかも?不明です・・・)になると思います。
また、群鵞が再入荷するまでの期間限定の商品になるそうなので、ご予約いただいた枚数を仕入れられるかどうかが不明です。ご予約枚数をお渡しできるかどうかは確約できませんことをご了承いただければと思います。(希望枚数を仕入れられなかった場合は、みなさんに紙が平等に行き渡るようにこちらで調整します。)
予備も含めて仕入予定ですが、なくなり次第販売終了となります。
群鵞は6月頃には仕入れられると思いますが、現在2箱しか在庫がない(調達も出来ない状態)ですので、6月頃までに群鵞を使いきってしまいそうな方は予約をしておいてください。
群鵞4期生は、教材の中にこちらの用紙も入れますので、注文は不要です。
===================
ご予約〆:2月末〆
https://forms.gle/5eFezuvUVFdUafcc7
===================