Skip to content →

【児童】11月のお稽古について

11月のお稽古のスケジュールは以下の通りです。

11月5日(木)〜7日(土)
→書き初め誌上展練習
(条幅・半紙は自由ですが、半紙の提出がまだの生徒さんは半紙をやります。)

11月12日(木)〜14日(土)
→書き初め誌上展 仕上げ・提出
作品を仕上げて提出していただきます。
半紙・条幅は自由です。

11月19日(木)〜21日(土)
→小学3年生以上は埼玉県書き初め展練習、小学1,2年生は11月号半紙課題練習をします

条幅の持ち物
・書き初め条幅お手本
・墨池
・条幅用大きい筆
・条幅用名前筆
・墨汁(使用中の墨汁に加え、常に新品を1本ご用意ください。)
・小さいペットボトル(墨持ち帰り用、飲むヨーグルトの空きペットボトルなど)
・墨吸いとるんだー(お持ちでない場合は、教室で10枚400円で販売しております。)
・朝刊1日分(なければ教室で用意したものを差し上げます。)

半紙の持ち物
・書き初め半紙お手本
・通常のお稽古の準備

※埼玉県書き初め展の持ち物等については、
「埼玉県書き初め展について」
で詳細をお知らせいたしております。

忘れ物がある場合は練習ができませんので、お稽古にお越しになる前にご確認をお願いします。