Skip to content →

【一般・児童】墨翔展アンケート結果

墨翔展ありがとうございました。
たくさんのお客様にご来場いただき、無事終了となりました。
ご来場のお客様にお願いしたアンケート結果をご報告いたします。

なお今回の墨翔展は「日本教育書道藝術院」より賞の授与があります。
アンケートの結果と講師陣の協議により以下の方が受賞されました。
おめでとうございます。
受賞された方には後日賞状をお渡しします。

<会長賞(最優秀賞)>
梶山明日香(児童)

<優秀賞>
本木翔珠 (二期生)
尾崎翔桃 (三期生)
近藤翔奏 (三期生)
柴崎理江 (一般・小作品部門)
浅野ひろみ(一般・臨書部門)
貝原雅美 (一般・漢字かな交じり部門)

片平小春 (児童・硬筆)
江﨑寧音 (児童・硬筆)
奥田紗英子(児童・条幅)
畠中優花 (児童・条幅)
峯田彩葉 (児童・条幅)

<オーディエンス賞>
藤田翔櫻 (二期生・交じり)
岡野翔紡 (三期生・交じり)
柴﨑翔感 (三期生・交じり)
田中翔來 (三期生・臨書)
野口智子 (一般・臨書)
森澤由希 (一般・交じり)
成田洋子 (一般・臨書)

貝原歩美 (児童・条幅)
山﨑愛紗 (児童・条幅)
奥田佳乃子(児童・条幅)
髙木有彩 (児童)

ご来場者数

356名

アンケート総数

203件

来場者性別

男性
59名

女性
141名

来場者年代

20代未満
5名

20代
14名

30代
32名

40代
79名

50代
37名

60代以上
33名

来場のきっかけ

ご案内DM
20

WEB告知
25

出品者の紹介
40

東京芸術劇場に来たら開催していた
19

教室生徒
39
教室生徒ご家族
34

卒業生
1

その他
16

スッタフ対応

大変良い
151

良い
33

普通
4

良くない
3

人気作品

【矢部澄翔】

あたりまえの日常がいちばん幸せだった
84

書志貫徹
66

不惑
49


48

出逢いに感謝
48

【講師・師範生】

山本翔麗:月夜與客飲酒杏花下
43

山本翔麗:臨 魏霊蔵薛法紹造像記
42

本木翔珠:龍翔鳳舞
39

関根翔陽:オワリはじまり
35

藤田翔櫻:栄光の架橋
28

中野翔珀:夕焼小焼
23

【師範養成生徒】

田中翔來:臨 行書五律五首巻
32

岡野翔紡:GIFT
31

柴崎翔感:やさしさに包まれたなら
28

尾崎翔桃:道標
26

近藤翔奏:雨の街を
26

【一般生徒】

貝原雅美:ある日、ある時
25

野口智子:臨 争座位文稿
23

浅野ひろみ:臨 屏風土代
23

柴崎理江:雪月花
21

森澤由希:虹の足
20

成田洋子:臨 賀蘭汗造像
20

【児童生徒】

梶山明日香:魔物に勝つ
87

山崎愛紗:確固たる決心
33

峯田彩葉:飛躍する翼
26

貝原歩美:積年の努力
20

髙木有彩:特別な舞台
19

奥田紗英子:ひかり
19

奥田佳乃子:健全な精神:
19

メッセージ

・素晴らしかったです。ありがとうございました。

・小学生の作品も大きく元気な字で素晴らしかったです。素晴らしい書道展を拝見させていただきました。作品から放たれる清涼な空気感を満喫いたしました。ありがとうございました。

・とてもステキな作品ばかりで、特に子供たちの作品が生き生きとしていました。子供達に負けぬよう私も精進して行きたいと思いました。

・来られて良かったです。また近々開催してください。

・パフォーマンスが素晴らしかったです。

・ありがとうございました!

・たまたま入ってみたんですが、すごく良かったです。姪っ子が書道好きなので、是非見て欲しいと思いました。

・沢山の作品をみることができて すばらしい展示会でした。

・小学生から師範の方まで多様な素敵な作品があってとても楽しかったです。

・皆さまの熱い想いが伝わって来ました。

・大変な情勢の中、開催されるには、大変なご苦労があった事と思います。心洗われる、素敵な時間をいただきました。 ありがとうございます。

・大変勉強になりました。 ありがとうございました。

・書に取り組む翔麗さんに刺激を受けています。これからもインスタ楽しみにしています。

・どれも生き生きとしていて素晴らしい!

・翔麗さんの創作作品の表具も含めた雰囲気がとてもカッコよかったです。中学生の作品が予想以上に上手ですごかったです。

・素晴らしい展覧会でした。

・みなさん、それぞれの思いを文字で表現していて素晴らしいなぁと思いました。

・どの作品もとても素敵でした

・パフォーマンスに参加させていただき、貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。

・素晴らしい作品ばかりで感動しました。

・とても勉強になりました

・とても素晴らしい作品展でした。ありがとうございました。すべてに神経が行き届いていて心あらわれる思いがしました。圧倒されました。又の作品展を楽しみにしています。

・素敵な作品ばかりなので、3つだけ選ぶのは難しかったです。

・コロナの時に素晴らしい墨翔展が開催されたことは崎が明るく見えました。キッズパフォーマンスも観る事ができて、楽しかったです。カッコ良かったです。

・はじめてこういった書の展覧会に来たが、文字に込めた気持ちに圧倒された。近くから見るのと遠くから見るのでまた違った空間を文字に感じられ、趣深かった。作品の置かれる間隔がちょうどよかった。すてきな作品を見られてよかったです。

・このような立派な作品展を開催してくださいました先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

・インスタグラムで、先生の臨作 鐘繇宣示表を拝見しました。大ショックでした。書を練習している中国人の私、先生の真蹟の前に、先生の線を控え力が非常に強く見えます。今北京故宫で、蘇軾の専門展が開催されている、もし先生が北京に来て、東坡の書をご覧になれば、良いと思います。 ありがとうございます。

・コロナのことがあっても開催してくれましてありがとうございます。

・もの凄い!パワーのある作品をみせていただき感動しました。

・私も頑張ろうという気持ちになりました。

・あまりのレベルの高さに驚愕でした。

・このような時期に墨翔展を開催されましたことに感謝いたします。益々のご活躍を祈っております。

・名前に『翔』が入っている人が多いですね。翔が描けると嬉しい。

・小中学生の皆さんがお上手で驚きました。

・書字に芸術の文化があるようでよいです。

・お世話様でした。

・どの作品からも書に対する想いが伝わってきました。時代ごとの字形の変化やデザイン書道まで書の深さを改めて感じることができました。

・パフォーマンスに参加させていただき、貴重な体験をさせて頂きました。ありがとうございました!

・ステキな作品に出逢えました‼次回も楽しみにしております。

・コロナ禍でもこういう展示会開催は大切なことだと思います。ご成功をお祈り申し上げます。

・それぞれの作品が素晴らしかったです。

・この時代にこのように胸熱くなる展示会を開いていただき感謝いたします。また明日より頑張れます。勉強になりました。

・小・中学生の皆さんがお上手で驚きました。

・素晴らしい展示に力をいただきました!

・皆さん素晴らしかったです!

・良い展示会でした

・このコロナの時に素晴らしい墨翔展が開催された事は先が明るく見えました。 キッズパフォーマンスも観ることができて、楽しかったです。カッコ良かったです。

・楽しかったです。 ありがとうございました。

・とても素晴らしい作品で、見応えがありました。アンケートで作品が探しにくいので、作品に番号があるといいと思います。

・大変素晴らしい作品の数々でした。先生の意思が伝わる作品ばかりでした。有難う御座いました楽しかったです。ありがとうございました。

・もの凄い!パワーのある作品をみせていただき感動しました。この機会を下さり感謝致します。

・このような時期に墨翔展を開催されましたことに感謝します。益々のご活躍を祈っております。

・パフォーマンス感動しました!

・おもしろかったです。ありがとうございました。

・実際の作品はとても迫力がありました。

・皆さんどの作品も素晴らしくて感動しました!

・素敵な作品をたくさん拝見させて頂きました。貴重な機会をありがとうございました。

・素敵な作品ばかりでとても刺激になりました。

・小中学校の生徒さんの作品大、変力強い作品でした。素晴らしかったです。

・たくさん練習した成果が出ていて感動しました。来て良かった!

・素敵な作品を沢山拝見できて良かったです。

・いい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

・大変な状況の中、展覧会ご案内を頂いて有難うございました。作品を通して通ずるものを感じました。

・パフォーマンス感動しました。

・パフォーマンスに感動しました!

・素晴らしい作品の数々でした!

・素晴らしいです!

・講師、師範の方々始め、師範養成クラス、一般コースとも全てレベルが高く、また一つ一つの作品に気持ちが込められているのを感じました。 子供達の作品も、どれも力強く、先生方のご指導が行き届いているんだなと思いました。 会場や展示の雰囲気も素晴らしかったです。

・素晴らしい芸術にふれました。 衣装もステキでした。 またぜひ行きたいです。

・矢部先生の作品は力作で素晴らしかった。一般クラスの人も個性があり良かった。硬筆展はオンライでやったとの事で上手でした。小中学生の条幅は大きく力強くて良かった。

・どの作品も書に対する想いが伝わってきました。時代ごとの字形の変化やデザイン書道まで書の深さを改めて感じることができました。

・とても爽やかですてきな展覧会でした。

One Comment

  1. 成田洋子

    先生方には、大変な状況の中の開催に感謝しております。 都合により足を運べませんでしたが、細かいご指導のお陰で、励みになりいい経験になりました。
    次回が、楽しみです。ありがとうございました。
    成田

Comments are closed.