Skip to content →

【一般】墨翔展スタッフの皆様へ

いよいよ墨翔展の開催が迫ってまいりました。

コロナ禍という大変な状況の中で、スタッフとしてお手伝いを立候補してくださり、ありがとうございます。
主催者側として参加することで、学べることも倍増、一生忘れられない展覧会になると思います。
一緒に墨翔展を盛り上げていきましょう!

詳細をお知らせいたしますので内容をご確認ください。
よろしくお願いいたします。

搬入

8月25日(火)9:00 
東京芸術劇場5Fギャラリー1に集合
・服 装  
動きやすい格好
・持ち物  
軍手(会場の備品等は素手では触れません)、必要に応じて飲み物
※昼食・少々の飲み物はご用意させていただきます。

※終了時間は未定です。終わり次第解散となりますが、人数が少ないため夕方以降までかかる可能性があります。
時間が許す限りお手伝いいただけると助かります。

会期中

8月26日(水)〜29日(土)9:45 
東京芸術劇場5Fギャラリー1に集合
・服 装  
自由(写真等の記録に残る場合がありますのでご了承ください)
・持ち物  
必要に応じて昼食
※昼食のご用意はございません。
   お昼をはさむ場合は交代で休憩を取ります。
   控室で召し上がりたい場合は各自ご持参ください。

8月30日(日)9:00 
東京芸術劇場5Fギャラリー1に集合
・服 装  
上下黒
・持ち物  
必要に応じて昼食

※開場前の9時30分〜、書道パフォーマンスを予定しております。
   お手伝いをしていただきますので、よろしくお願いいたします。
※昼食のご用意はございません。お昼をはさむ場合は交代で休憩を取ります。
   控室で召し上がりたい場合は各自ご持参ください。

搬出

8月30日(日)18:00〜
・服 装  
動きやすい格好
・持ち物  
軍手(会場の備品等は素手では触れません)

※片付けのみとはいえ、人数が少ないため当初お願いしていた終了時刻、19時を過ぎることが予想されます。
   時間が許す限り、お手伝いいただけると助かります。

なお、新型コロナウイルス感染症への対策として下記のお願いをご一読ください。
各自、検温・マスクのご用意をお願いいたします。

 

搬入・搬出のお手伝いの方は以下の説明をご一読ください。